sakuraとmacとgit
サムライファクトリーの平成コンビがお送りするWebサービスダイナシ
画像にコメントをつけて、ぜひ楽しんでください。
MacAirを購入したので表でプログラミングする時(予定)や、自宅でプログラミングする時(予定)があるのでソース管理を導入することにしました。

もちろんSCMには最近使っているgitを採用することにしました。
Githubでもよかったのですが、自分のう○こソースを晒す気にはなれないので最近契約したさくらレンタルサーバー(VPS)に環境を用意することにしました。

■「さくらへgitレポジトリーを用意」の巻

ソースコンパイルが好きなので普段パッケージは利用しない謎なポリシーだったのですが、最近はもっぱらパッケージです。便利です。はい。

yumでパッケージを確認します。

sudo yum info git

CentOSにはデフォルトのレポジトリーにgitが含まれていないようです。
レポジトリー「rpmforge」を追加します。

下のサイトから最新のパッケージをダウンロードしてきます。
http://pkgs.repoforge.org/rpmforge-release/
さくらはCentOS 5.xだったので、「*****.el5.rf.x86_64.rpm」を選びました。

レポジトリーを追加します。

wget http://pkgs.repoforge.org/rpmforge-release/rpmforge-release-0.5.2-2.el5.rf.x86_64.rpm
sudo rpm -Uvh rpmforge-release-0.5.2-2.el5.rf.x86_64.rpm


普段は検索対象に追加レポジトリーを含めたくない場合は設定ファイルを修正します。

sudo vi /etc/yum.repos.d/rpmforge.repo
「enabled = 1」を「enabled = 0」に修正します。


gitのインストールするときにも追加レポジトリーを有効にしてインストールします。

sudo yum --enablerepo=rpmforge install git


公開用のgitレポジトリーを用意します。

sudo mkdir -p /var/git/repos/test.git
sudo chown -R root:wheel /var/git
sudo sudo chmod -R g+w /var/git
cd /var/git/repos/test.git
git --bare init


以上でサーバー側の準備は終了です。

■「MacBookAirにgitを用意」の巻

MacBookAirにgitをインストールしようかな〜と思ったら既に入っていました。
Cocoa Emacsのためにhomebrewをインストールした時に、gitもインストールされていたようです。

ローカルに作業用レポジトリを作成します。

mkdir -p ~/workspaces/test
cd ~/workspaces/test
git init


gitの個人設定をします。

git config --global user.name "Yoshi"
git config --global user.email yoshi@xxxx.net


テスト用にダミーファイルをコミットします。

touch _dummy
git add .
git commit -m "dummy file"


ローカルレポジトリーを公開レポジトリーにpushします。

git remote add sakura ssh://yoshi@sakura/var/git/repos/test.git
git push sakura master


以上で公開レポジトリーにソースが共有されました。
他のPCでクローンする場合は

git clone ssh://yoshi@sakura/var/git/repos/test.git

で、ローカルレポジトリーが作成されます。

でも、スクリプト書くときはEmacs+Trampなのでソース共有いらなかったな。。。


2011/10/15 19:58 | Comments(0) | TrackBack() | プログラム

トラックバック

トラックバックURL:

コメント

コメントを投稿する






Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字 (絵文字)



<<MacとEmacs | HOME | wifiと光回線と家>>